2ntブログ

エロエロ脳内妄想汁電波受信中

学生 OL リーマン ニート 引きこもり キモヲタ 腐女子 ハゲ ずら デブ 喪男 毒男 一般の方のご訪問お待ちしております。<ニダ以外>

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

シュタイフ社のテディベア、中国での製造打ち切り

1 :諸君(もろきみ)φ ★:2008/07/03(木) 21:37:19 ID:???

 ドイツの老舗ぬいぐるみメーカー、シュタイフ(Steiff)は、テディベアの製造拠点を中国からドイツに戻すことになった。 3日、ドイツの新聞Stuttgarter Nachrictenが報じた。

 同紙によると、シュタイフのMartin Frechen氏は「中国から段階的に撤退する」と述べ、撤退の理由を中国が高品質商品の製造には向かないためだと説明した。

 Frechen氏によると、中国の工場は、複雑な商品をシュタイフ社の基準で製造できないほか、ドイツで高い需要がある商品を期限までに納品できなかったという。

 Frechen氏によると、シュタイフはベルリン動物園(Berlin Zoo)の人気者、ホッキョクグマの「クヌート(Knut)」をモデルにしたぬいぐるみ8万個の製造を中国に発注したが、ドイツへの配送に3か月かかったことから、納期が差し迫った問題となった。

 シュタイフは、同社の商品で最も有名な、耳にタグの付いたテディベア「ボタン・イン・イヤー

(Button inEar)」で市場でのシェア巻き返しを図っている。Frechen氏は、製造拠点をドイツに戻すのは、こうした巻き返しに向けた努力の一環だと説明した。

ソース(AFP BB News) 

http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2983307/3096601

 

2 :諸君(もろきみ)φ ★:2008/07/03(木) 21:37:53 ID:???

ドイツ・シュタイフ社の的確な判断に敬意を表します。


[ 2008/07/03 23:59 ] 普通っぽいニュース | TB(-) | CM(-)

【産経抄】イヤな相手から「中国は世界から嫌われてますよ」と言われても耳を貸さぬだろうが、親中派の首相なら心を開くかも

1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/04/09(水) 04:21:01 ID:???
【産経抄】4月9日

なぜか気象庁は警報を出さなかったが、台風並みの春の嵐が東京を襲い、何度も傘を飛ばされそうになりながら駅にたどりついた。ふと見ると前夜まで踏ん張っていた公園の桜花がすべて消えていた。春の夢はいつも儚(はかな)い。

▼北京五輪の聖火にロンドン、パリで抗議の嵐が吹き荒れ、9日に聖火リレーが行われるサンフランシスコでは既に逮捕者も出た。インドネシアではルートを直前まで秘密にするそうで、まさに風前の灯火(ともしび)だ。

▼前にも書いたが、オリンピックと政治とは分かちがたく結びついている。日本人が高度成長と国際社会への復帰を実感したのが東京五輪であり、米ソ冷戦の頂点が西側諸国によるモスクワ五輪ボイコットだった。中国も五輪をきっかけに民主化が進むと予測したお気楽な人もいた。

▼残念ながら中国が五輪を機に人権を尊重し、開かれた社会に生まれ変わる可能性はゼロだ。チベットとの「交渉」に応じれば、新疆ウイグル自治区や内モンゴル自治区などで民族運動の火に油を注ぎかねないと中国共産党は恐れている。

▼だからといって隣国の日本が何もしなくていいはずはない。高村正彦外相は「リレーを暴力で頓挫させようとするのは賛同しがたい」とごもっともなコメントをしているが、チベット騒乱以降、中国の外相に電話一つしていない。
外相は評論家では務まらないのに。

▼ 小欄は福田康夫首相に、胡錦濤主席ら中国首脳に友人として助言すべきだと勧めてきた。イヤな相手から「中国は世界から嫌われてますよ」と言われても耳を貸さぬだろうが、親中派の首相なら心を開くかもしれない、と。
それも春の夢でしかないが、このままでは26日の長野が心配だ。気象庁に代わって聖火警報を出しておきたい。

(MSN産経 2008.4.9 03:45)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080409/chn0804090347000-n1.htm
[ 2008/04/09 16:45 ] 普通っぽいニュース | TB(-) | CM(-)

【中国】裁判官が日系企業にわいろ要求→断ったら工場設備破壊され操業停止に…遼寧省大連 [04/09]

1 :ククリφφ ★:2008/04/09(水) 15:23:12 株 ID:??? ?S★(501105)
 【瀋陽=末続哲也】中国遼寧省大連に進出した日系企業が係争中の民事訴訟の担当裁判官からわいろを強要され、断ったところ、設備を破壊されて8年以上も操業停止に陥っていることが分かった。

 中国の司法当局の腐敗ぶりを象徴する出来事で、日系企業側は、来月訪日予定の胡錦濤国家主席らに先月、「裁判所の違法行為」を告発する異例の直訴状を送った。

 日系企業は、東京都江東区の貿易会社「富士貿易」が1992年に設立したプラスチック成形「大連富士模塑微電子」(小宮貴雄会長)。ごみ箱などを製造、約1800万元(約2億6000万円)の年商があった。

 小宮会長が99年、知人から大連市中級人民法院(地裁)に借金返済訴訟を起こされたのを受け、法院側は同年、同社の財産差し押さえを決定するとともに、担当の女性裁判官が、押収した原価58万元(約850万円)の同社の高級乗用車を「8万元(約120万円)で私の夫に譲りなさい」と強要した。

 小宮会長が断ると、法院は2000年、成形機の金型交換などに使う大型クレーンを切断、破壊し、押収。
工場は操業不能となり、従業員約70人の大半も失業状態となった。

 女性裁判官は翌年、別の汚職事件で有罪判決を受け失職し、押収された車が偽の同社印を使い、 第三者に所有変更されたことも判明した。本紙は法院に取材申請したが、8日現在、回答はない。

(2008年4月9日03時01分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080409-OYT1T00044.htm

[ 2008/04/09 16:41 ] 普通っぽいニュース | TB(-) | CM(-)

【生態】白ヤギさんたら残らず食べた 尖閣諸島「魚釣島」 がけ崩れ深刻[08/04/04]

1 :白夜φ ★:2008/04/04(金) 01:33:20 ID:???

<白ヤギさんたら残らず食べた 尖閣諸島、がけ崩れ深刻>

沖縄県・尖閣諸島の魚釣(うおつり)島で斜面の崩落が進んでいることが、富山大理学部の横畑泰志・准教授(動物生態学)らの調査でわかった。繁殖したヤギに食われて草木が枯れ、地面の露出が続いたためらしい。島固有の動植物も危機にさらされている可能性が高いという。

魚釣島は八重山諸島の北方にある無人島で、面積は約3.8平方キロ。近くの東シナ海で石油資源が確認された70年代から、日本と中国、台湾との間で領有権をめぐる問題が続いている。

本社機で島の上空を飛んだ。周囲にアホウドリが舞う小島や岩場が点在し、すぐ沖に海上保安庁の巡視船が停泊している。北側はなだらかな緑の斜面だが、険しい南側のあちこちにがけ崩れの跡があった。100メートル以上も崩れた場所に、しま状の地層があらわになっていた。

北側の岩場に、ヤギが数頭いた。親子らしい2頭の姿も。78年に日本の政治団体のメンバーが船で上陸した際、非常時の食料として連れて行った2頭が繁殖。横畑さんによると、91年には300頭はいた。センカクモグラやセンカクサワガニ、常緑木のセンカクオトギリなど15種の固有動植物も生息するが、ヤギの食害が生態系に悪影響を与えているとみられる。

領有権問題で上陸調査が難しいため、横畑さんらは日米の人工衛星や航空機が撮った画像を使い、森林の分布状況などを調査。78年には島全域が緑に覆われていたが、00年の衛星画像では土がむき出しになった場所が約14%を占めていた。人工衛星「だいち」が昨年10月にとらえた画像などでも、新たながけ崩れの跡が確認された。

横畑さんは「食害で植物は深刻なダメージを受けているだろう。草木が失われれば土壌が流出し、動物も生息できなくなる」と心配している。

日本生態学会や日本哺乳(ほにゅう)類学会などは02~03年、国にヤギの駆除を求める要望書を出した。横畑さんは「固有の動植物が失われつつあることを、多くの人に知ってもらいたい」。今後も調査を続けるという。

asahi.com 2008年04月04日00時40分
http://www.asahi.com/national/update/0403/SEB200804020013.html

魚釣島で野生化したヤギたち。左側に子ヤギが見える
=沖縄県石垣市、本社機から、恒成利幸撮影
SEB200804020014.jpg

[ 2008/04/04 03:21 ] 普通っぽいニュース | TB(-) | CM(-)

【調査】ユーザーが求めるノートPCは?カカクコムによる調査結果[08/03/28]

1 :もぐりのもぐらφ ★:2008/03/28(金) 10:30:35 ID:???
Windows Vista搭載ノートPC、普及率は2割程度
約7割はWindows XPを利用
~ユーザーがノートPCに求める機能は、「安定性」と「高機能」~

 株式会社カカクコムが運営する価格比較サイト「価格.com( http://kakaku.com/ )」が実施したユーザーへの意識調査「価格.comリサーチ」より、第16回調査『ノートパソコン徹底調査!―あなたはどのように使ってる?―』から、結果を一部抜粋の上、ご案内します。いまやデスクトップPCをはるかに上回る需要があるといわれるノートPCに関し、ユーザーの所有状況、使用するシチュエーション、今後の購入予定などを調査しました。また、Windows Vista発売直前の2007年1月に発表した第2回『Windows Vista 発売直前~あなたはVistaを買いますか?~』の調査時から、どのように結果が変化したかも比較しています。
<期間:2008年3月6日~3月18日、回答者数:3,187人、男女比率:男85.6%:女14.4%>


■ノートPCも「一人に一台」の時代に! ― 約3割が2台以上を所有
 ノートPCの所有台数については、約半数の方が「1台所有」と答えており、「2台以上持っている」という複数台所有の回答者が30%近くを占めた。なお、合計すると、価格.comユーザーのノートPCの所有率は実に8割に上る。
もはや、ノートPCも「一家に一台」の時代から「一人に一台」の時代に入りつつあることを感じさせる結果だ。


■「Windows Vista」への切り替え、なかなか進まず ― 67%がXPユーザー
 使用OSに関しては、いまだに圧倒的に多いのが「Windows XP」で全体の3分の2程度を占める結果となった。
これに対し、最新OSの「Windows Vista」に関しては、18.5%のシェアに留まり、ノートPCにおいても、Vistaへの切り替えはまだまだ進んでいない現状が明らかである。
 なお、購入した時期を合わせてクロス集計した結果を見ると、ここ1年以内にノートPCを購入したユーザーでも、「Windows Vista」を使用している割合は6~7割程度と意外に多くない。Vistaの登場自体が約1年前であったことを考えると、1年以上前に購入したユーザーのVista使用度が低いのは当然であるが、トータルして考えると、ここ1年くらいの間にVista搭載の新型ノートPCを購入したユーザーは少ないといえる。


■今後購入の際に選ぶOS: Vistaが半数、3割はXPを選択
 今後ノートPCを購入する際に選ぶOSを聞いた。現在、OSの主流は「Windows XP」から「Windows Vista」に移っているため、当然ながらVistaを選択するユーザーが多いと思われたが、意外にも半数程度にとどまった。
逆にWindows XPと答えたユーザーが3分の1程度もおり、安定感が高く動作も軽いXPへの需要はまだまだ高い状況にあるといえる。

~以下、制限のため一部省略 ソースのリンク先から読めます。~

ソースはこちら
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=185591&lindID=1
[ 2008/03/29 03:44 ] 普通っぽいニュース | TB(-) | CM(-)